トップページCMT工法の特長

CMT工法の特長

工法の選択が可能ですべての土質条件・施工条件に対応できます

掘削設備,排土設備,推力低減設備、補助工法設備などの組合せ・選定により、

【超軟弱地盤から岩盤まで】
【単一層地盤から互層地盤まで】のあらゆる地盤に対応できるほか、推進距離・急曲線・推進深さ・障害物など施工条件に最適のシステムを構築して工事を完遂します。

 

工法の選択が可能ですべての土質条件・施工条件に対応できます

小口径(管径 φ800mm)といえども、バルクヘッド中央部に大型の点検扉を設置しております。

この事により、切羽の点検、岩盤・玉石掘削時のビット交換、面板の点検・修理、シートパイル・杭基礎・流木等の障害物除去、が可能です。

 

湧水がある場合は、補助工法(薬液注入工,圧気工法等)の併用により切羽の点検等が可能です。

工法の選択が可能ですべての土質条件・施工条件に対応できます

カッターヘッドの寸法を短くしておりますので、微少な修正が可能です。

多関節構造を採用し、前部の方向制御ジャッキと後部の推力点ジャッキとで、2段階の修正を行いますので安定した方向制御・急曲線推進が可能です。

 

 

掘進機の先端部にターゲットなど測量機能と制御機能を備えておりますので、高精度の推進が可能です。

工法の選択が可能ですべての土質条件・施工条件に対応できます

複合掘進機は殻構造設計による軽量化と、機体中央部に機体重心を置くことに成功。

さらに、モノスリットにより取込み量の完全制御の結果、超軟弱地盤での掘進機の自沈・先端降下(ノーズダウン)や土被りの少ない地盤での地表変位を最小に抑えます。

工法の選択が可能ですべての土質条件・施工条件に対応できます

機器の点検・確認及び、測量などの作業以外は坑外からの遠隔操作で運転するために坑内は無人です。

操作は、全てシーケンス(コンピューター)制御、押ボタン方式を採用し、短期間の訓練で運転操作ができるよう極力簡素化をしています。

 

主要機器は全て本体及び後続胴に組込む構造なので発進到達等の作業は簡単です。

ページの上へ

長距離複合推進工法|CMT工法協会サイトトップ

施工実績

代表的な施工事例です。

改築推進工法

山口県宇部市

φ840mm

大中口径管改築推進工法

 

紹介動画あり

愛知県

愛知県豊橋市

φ1000mm×1448m

500R 3箇所,700R 4箇所

新潟県

新潟県

φ1350mm

可燃性ガス含有地盤
高土被り
山岳下 120m

神戸市

神戸市

φ1000mm×251m

障害物

地下鉄築造時の親杭

(H300×300-9本)

お電話でのお問い合わせはこちら

06-4303-6026

CMT工法協会事務局

http://www.suiken-cmt.co.jp/

〒547-0002
大阪市平野区加美東4-3-48
株式会社推研 内

TEL 06-4303-6026
FAX 06-4303-6029
E-mail info@nullsuiken-cmt.co.jp